2023/10/27 21:00

~ なすびの木  昔の知恵 ~

こんにちは🍂段々と秋が来たような気候になりつつありますね。今年は暖冬になるとこの間ニュースでやっていました。昔とは全然違う気候になってきていてなんだか、変な感じがしますね。今日は私の祖父母が昔から...

2023/10/16 21:00

~初めての一度にたくさんのご注文♡~

こんにちは!やっと秋らしくなってきましたね🍂でも、まだまだ暖かい日は多めですね(笑)今回は嬉しい悲鳴といいますか…♡初めて一度にたくさんのご注文依頼をしていただきまして♡父となんだか楽しい準備になったお...

2023/09/25 12:00

~ 豚の角煮 ~

【材料 (4人分)】●豚バラ肉(かたまり)・・・500g●長ねぎの青い部分・・・1本分●しょうが・・・1片★水・・・150㎖★酒・・・50㎖★砂糖・・・大さじ3★醤油・・・大さじ4●青菜(お好みのもの)・・・適量...

2023/09/22 12:00

~ いわしの梅煮 ~

【材料 (4人分)】●いわし・・・6尾●梅干し・・・3個(しそ漬けしたもの)★水・・・200ml★酒・・・50ml★醤油・・・大さじ3★みりん・・・大さじ2★しょうが・・・1片(A=★)【作り方】《下準備》 ①いわし...

2023/09/06 10:00

~ 新米販売日決まりました!! ~

おはようございます🌟昨日、我が家に一足早く『たけたでぇ』の新米が届きました。もちろん!こだわりの時間をかけた精米で♡米袋を開ける時の不安とドキドキが今年は大きかった気がします。大変な気候の中皆さんが...

2023/09/04 12:00

~ 2023年9月3日無事稲刈り ~

こんにちは🌾昨日、父(ひでっさん)から連絡がありました。『今日稲狩りやから、また写真撮っておくるからな!』と忙しそうに連絡をくれました(笑)2023年9月3日(日)無事稲刈り終わりました🎵今週は天候が悪...

2023/08/24 17:00

~もうすぐ、稲刈り間近🎵 ~

こんにちは。久しぶりの投稿になります💦皆様はどんな夏休みをお過ごしですか?私事ですが…この夏は子供3人と私が時間差でコロナに感染してしまい夏休みらしいお出かけも出来ず💦やっと先日お盆の帰省が出来まし...

2023/05/19 09:28

~2023年度産『たけたでぇ』田植え無事終了~

こんにちは。お久しぶりですね💦先日ゴールデンウィーク4月29日~5月5日の間で『たけたでぇ』の田植え、2.5の会がお手伝いしている田んぼすべて無事終えることができました。私はこのうち1日しか密着で...

2023/02/27 10:00

~お雛さま 雨水 ~

おはようございます。もうすぐで3月ですね💦早い💦今日は我が家のお雛さまのお話をちょっぴり!私のお雛さまは祖父母に7段のものを買ってもらい毎年一緒に飾ることが恒例でした。その日はなぜが祖母と母が『こ...

2023/01/26 10:00

~10年に一度の大寒波到来!!~

おはようございます。昨日より全国で10年に一度の大寒波が来ていますね💦連日、立ち往生や各地の寒波での影響被害など報道されていますね。心配ですね💦市島町も久しぶりに30㎝以上の積雪になり、実家から写...

2023/01/12 12:00

~2023年気持ち新たに~

あけましておめでとうございます!!少し遅い新年のあいさつになりました💦2023年も『たけたでぇ』をどうぞよろしくお願いいたします。昨年は大阪に引越しをしたので、日々に追われすぎていたな…と反省しまし...

2022/10/04 12:00

~ 丹波栗 いろんな思い出 ~

こんにちは。『丹波栗』ってご存じですか?丹波で育った栗?!そういう品種?!ざっくり言いますと、丹波・篠山地方で栽培された和栗の名称になります。代表品種は『銀寄』2.5の会では約300本の栗の木を管...

2022/09/11 10:00

~2022年産 たけたでぇ 販売開始のお知らせ ~

おはようございます!!2022年産 『たけたでぇ』新米販売受付2022年9日11日AM10:00~開始いたします!!無事にこの日を迎えることができました。本当にうれしいです。今年は全国各地で異常気象…...

2022/07/12 10:00

~ 苗箱洗い ~

こんにちは。『たけたでぇ』は順調に成長中のようです。今年は梅雨が早く終わり、暑くなったかと思うと大雨…。毎年気候の変化が激しいため、作業の進め方の会議が今年は多くなっているようです。自然相手のことは...

2022/06/03 10:00

~ みぞこ(溝)の思い出 ~

おはようございます。まだ6月なのに夏日の日もあったりして体調管理が難しい日々ですね。『たけたでぇ』の苗も大きく成長していますが、こんなに暑いと心配ですね。今日は“みぞこ”➜溝の思い出話...みぞこ?っ...