2025/04/24 19:00

~ 田植えシーズンやで! ~

こんにちは。春らしくなってきましたね🌸花粉も今年は10倍くらいひどく感じる日々です😢これ以上症状ひどくなると体はどうなるのか…不安です。さて、いよいよ『たけたでぇ』の田植え時期が近づいてきました!!...

2025/04/01 12:00

~ お久しぶりです ~

こんにちは。気が付けば…ブログ更新3ヶ月もしていませんでした💦やってしもた…言い訳になりますが我が家初の高校受験時期を経験しておりました(笑)周りにママ友も母もいない中、今年から大阪府もすべての高校が...

2025/01/09 17:00

~2025年始まりましたね 2024年いろいろありすぎ ~

こんにちは。少し遅くなりましたが…新年あけましておめでとうございます!!本年もどうぞよろしくお願いいたします🎍2023年度産は米不足や高騰化で『たけたでぇ』も完売することができました。2024年度の...

2024/11/25 21:00

~ 大雪についての言い伝え ~

こんばんは⛄やっと?!冬らしくなってきましたね。私の苦手な季節がきました(笑)今日は昔から言われていることについて少し調べてみました!丹波市では“『カメムシが大量に家に発生したら、その年は大雪!!』と...

2024/10/28 12:00

~ 日本の秋に異変かなぁ ~

こんにちは🍂やっと風が秋らしく冷たくなってきましたね。ってか10月下旬です(笑)父から最近よく電話はかかってくるのですが、だいたいが『愛…今年の〇〇は…あかんわぁ』です(笑)お米もどうなるかわからなかっ...

2024/09/11 12:00

~ お米の保管についてのお願い事 ~

こんにちは。今日は『たけたでぇ』お米の保管についてのお願い事があります2024年度産『たけたでぇ』はお客様の安心安全をより一層考え有機肥料・無農薬・自然栽培に取り組みました精米方法もお客様に最後の...

2024/09/11 10:00

~ 2024年度産 たけたでぇ新米発売 ~

おはようございます☼大型台風の接近のために当初予定していた8月末の稲刈りが9月9日になり💦やっと、販売日の目途がつきました!!2024年度産 『たけたでぇ』新米発売開始日2024年9月17日(火曜日)...

2024/08/22 12:00

~ 2023年産 たけたでぇ完売 ~

こんにちは。毎日まだまだ暑いですね🌞異常気象も相次いだり、大きな地震もあったり💦南海トラフの文字が出たときは、緊張しましたね💦その南海トラフ地震注意の間に私も防災グッズの見直しをしました。家族5人...

2024/08/05 12:00

~ 夏野菜たち ~

こんにちは。今年の夏はより一層危険な日々ですね!外出するのが怖いし、嫌になります。そんな中、ひでっさん(父)が家の畑で育った夏野菜たちを届けてくれます。今年はなぜかきゅうりが育ちにくく他の野菜だ巨大...

2024/06/05 10:00

~ 草刈り隊 大活躍の日々 ~

こんにちは。各地でゲリラ豪雨など続いていますね。今年の農業も大変なことが待ち受けてそうで恐ろしいです…。『たけたでぇ』は順調に成長しています✨先日、2・5の会で草刈りをするぞ!!と連絡があり、撮影し...

2024/05/08 12:00

~2024年度 田植え無事終えました~

こんにちは。大型ゴールデンウィークどう過ごされましたか?丹波の農家は『田植え』シーズン❣2・5の会も4月28日~5月7日まで田植えでした!!私も5月3・4日撮影で参加しました。おいちゃんたちのテキパ...

2024/04/24 10:00

~ 少し合格点に近づいたかな? ~

こんにちは。先日、母の四十九日の法要が無事終わり、少し区切りがついたように感じました。次、母に会う時には絶対黒豆煮をまた食べてもらって教えてもらおうと思っていたので、法要に持って行こうと思って3日...

2024/04/04 10:18

~ 私事ではありますが…受け継げるように… ~

こんにちは。やっと春らしい気温になってきましたね。桜も開花が始まり、お花見シーズン到来🌸ですが、私は花粉症がとてもひどいので💦大変な毎日です(笑)タイトルにあるように、私事ですが…この話をブログに書い...

2024/02/06 21:00

~ 白毫寺 ~

こんにちは!新年のあいさつがかなり遅くなりましたが💦本年のたけたでぇよろしくお願いいたします。今日はふと思い出した思い出をお話しさせてもおうかな市島町にはいろんな観光スポットがあるんですがここ数年...

2023/12/12 10:00

~変な天気続きですね~

こんにちは⛄やっと朝晩が冬らしくなってきましたね...がここ数日はとても暖かい(笑)体にもこたえますね...。先日、実家に帰ったときに田んぼの景色が変わっていました!稲刈りしたままの状態から、ほとん...