2025/04/01 12:00

こんにちは。


気が付けば…ブログ更新3ヶ月もしていませんでした💦

やってしもた…
言い訳になりますが

我が家初の高校受験時期を経験しておりました(笑)
周りにママ友も母もいない中、今年から大阪府も
すべての高校がネット出願になったり
私もドキドキが止まらい日々…

私も本人のことだからと思っていましたが…
日々の子供のメンタルの変化の激しさに悩まされ
対応に頭がパンパンになる日々を過ごしていました。

なかなかの貴重な経験でした。
卒業式近い入試、卒業してからの発表…
ドタバタばスケジュール…
3年後長男受験の時は2月中には公立も終わるように
なるらしい!
ほんとそうしていただきたい!!!

長女は無事第一志望校合格して一安心!

義務教育が終わった卒業式は
なんか考え深いものでした。
卒業生の言葉も代表で任せてもらい
本人は泣かない!私は転校生だったから…
と言っていたのに、本番では泣くのをこらえながら
でした。私ももらい泣きでしたね。
東京から大阪。全く違う世界で頑張ってくれた、
いろんなことで泣き、悩んだりしたし、
苦労かけたな…といろんなことを思い出しました。
私にはもったいないくらいの娘です。

高校でも自分の力でがんばることなど人間関係もたくさん経験して
成長してほしいです。
そして、持ち前のチャレンジ精神で自分を忘れないように
楽しんでほしいです。