2022/04/12 10:04

おはようございます☀


長期休業のご理解誠にありがとうございました。

いよいよ田植えも来月になりました!!!今年はInstagramにて
配信しようと企画中です。
どうぞよろしくお願いいたします♡

今日は少し市島町の方言について書かせていただこうかなと思います。

日本や世界にはたくさんの方言がありますよね!
兵庫県でも市や町が変わるだけでも方言には違いがでます。

市島町ではみんな?!(きっとそう!)語尾に
『~ちゃったで。』『~言うとっちゃったで!』『~しよっちゃったで!』
噛みそうな感じの『ちゃった』がつくんです(笑)
とにかく、ちゃっちゃっ言うてますね(笑)

高校になるまではそれが方言なんて知らないくらいでした。
高校の同級生に『ちゃった弁』と名付けられてそれから
説明する時は使っています。

初めて聞いた人からは
“よく噛まないね” “なんかちゃっちゃっ賑やかだね” “かわいいやん”
とか言われることもありました(笑)

感想文とかもこの語尾に
『~ちゃったです。』『〇〇さんが~~~と言うちゃったことが良かったです。
な感じなのでマスをめっちゃ使います(笑)丁寧語?!ですが付きます(笑)
今思うとすごい作文(笑)

でも、なんだかやっぱりいい💛
東京に行ってもずーっと忘れず東京の友達にも
『ちゃった弁』を使っています。

どこにいっても好きだから誇りをもって使い続けていこうと思います。

皆さんもきっと方言を使っているはず?!
気づいたときのほっこりする感じを感じてほしいな💛